5月21日 花の伝説
5月21日の誕生花
ひえん草(淡紅花) Larkspur
花ことば・・・自由
キンポウゲ科 原産地:ヨーロッパ
昔、ギリシャのエリシタンという海岸に、オルトープスという若者がいました。
心やさしく、正義感の強い男。
魚を釣るのが好きで、暇を見つけては、海に釣り糸を垂らしていたそうです。
ある日、巨岩から足を滑らせ、海に落ちた。
助けてくれたのが、イルカ。
それからというもの、若者とイルカはすっかり気持ちが通じ合い、毎日のように海辺でたわむれあいました。
そんな時、漁師たちがイルカを一網打尽にしようと相談を始めたのです。
若者はイルカたちをはるか海岸まで逃がしました。
そして漁師たちに殺され、彼の死体は海に投げ捨てられたのです。
イルカたちは深く悲しみ、若者の魂が花に宿るよう神に訴えました。
神はその友情を喜び、若者をひえん花の花に変えたのだといいます。
この花の学名を、ギリシャ語で「イルカ」といいます。
花占い
嫌な事があっても、くよくよしない性格。
深く考えないで、自由に生きるのが宿命です。
でも、愛する人が現れたら、今までのような八方美人はやめましょう。
浮気者と呆れられます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
6月10日 花の名前
6月10日の誕生花 ひげなでしこ Sweet Willam 花ことば・・・義侠
-
-
7月13日 花の世界
7月13日の誕生花 草の花 Flower of Grass 花ことば・・・実際家
-
-
4月26日 花の生態
4月26日の誕生花 みずたがらし Cardamine Iyrata 花ことば・・・
-
-
11月23日 花の言い伝え
11月23日の誕生花 しだ Fern 花ことば・・・誠実 シダ科 原産地:
-
-
8月10日 花の伝説
8月10日の誕生花 こけ Most 花ことば・・・母性愛 地表類 原産地:世界
-
-
12月1日 花の神話
12月1日の誕生花 よもぎ菊 Tansy 花ことば・・・ 平和 キク科
-
-
1月16日 花の神話
1月16日の誕生花 ヒヤシンス(黄)Hyacinth 花ことば・・・勝負 ユリ
-
-
11月5日 花の名前
11月5日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold
- PREV
- 5月20日 花の名前
- NEXT
- 5月22日 花の生態