7月10日 花の神話
7月10日の誕生花
ふうりん草 Canterbary Bell

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
花ことば・・・感謝
キキョウ科 原産地:南ヨーロッパ
ギリシャ神話です。
宵の明星へスぺロスの娘、カンパニュールは、黄金のりんごがなるオリュンポスの果樹園の見張り番をしていました。
ある日、盗賊を見つけ、番人である百目の巨大な竜ドラゴンに知らせようと、銀の鈴を打ち鳴らしたのです。
あわてた盗賊は、彼女の胸を一刺しにして殺し、逃げてしまった。
翌朝、ドラゴンによって、その無残な屍が見つけられましたが、花の女神フローラは、その死を憐れみ、銀の鐘の形をした美しい花にその姿を変えたということです。
イギリスでは、カンタベリー寺院を目指して行進する、巡礼たちの鳴らした鈴に似ていることから「カンタベリーの鈴」と呼ばれています。
日本では、風鈴に似ているとの連想から、ふうりん草。
花占い
恩に報いる気持ちが人一倍強いあなた。
律儀な性格から人に好かれることでしょう。
しかし、あまり積極的に出られると「私のことなどかまわないで!!」とつれなく振り切ることがあります。
相手は、日ごろとは違うあなたにびっくり。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
7月18日 花の神話
7月18日の誕生花 こけばら Moss Rose 花ことば・・・可憐 バラ科
-
-
12月10日 花の生態
12月10日の誕生花 つばき(赤) Camelia 花ことば・・・高潔な理性
-
-
4月23日 花の生態
4月23日の誕生花 ききょう Balloon-Flower 花ことば・・・やさしい暖
-
-
7月28日 花の名前
7月28日の誕生花 なでしこ Diantbos Superbus 花ことば・・・いつ
-
-
7月25日 花の言い伝え
7月26日の誕生花 にわとこ Elder-Tree 花ことば・・・熱心 スイカ
-
-
4月7日 花の不思議
4月7日の誕生花 アジアンタム Adiantum 花ことば・・・上機嫌 シダ類
-
-
8月20日 花の生態
8月20日の誕生花 フリージア Freasia 花ことば・・・純潔 アヤメ科
-
-
6月7日 花のひとり言
6月7日の誕生花 あさぎり草 Schmidtiana 花ことば・・・慕う心 キ
- PREV
- 7月9日 花の名前
- NEXT
- 7月11日 花の名前