2月13日 花の名前
2月13日の誕生花
カナリーグラス Canarry Grass
花ことば・・・辛抱強さ
イネ科 原産地:南ヨーロッパ
日当たりのよい水辺に生えるカナリーグラス。
背が高くて、1~2mにもなる。
すっとまっすぐ立っています。
日本名の「くさよし」は、ヨシに似て、茎が柔らかなところからついた名前。
「ヨシ」は、別名「葦」のこと。
アシは悪しにつながるので、アシと呼ばずに、「良し」になったという話。
カナリーグラスは「草良し」ですね。
古代の日本は、ヨシの群生でおおわれていたらしい。
なぜなら昔、「豊葭原瑞穂の国」と呼ばれていた。
風に揺れる金のヨシの穂。
幻想的な景色が、目に浮かびます。
花占い
大恋愛に失敗したり、仕事の上でもポカをやったり、思い込んだら一直線のあなただからこそ、落ち込みやすいといえそうです。
しかし、その経験は、誰にでもできるものではありません。
じぃっとどこまで耐えきれるのか・・・勝負、勝負。
人を見る目を養ってきたのです。
すばらしい出会いはすぐそこに。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
3月20日 花の言い伝え
3月20日の誕生花 チューリップ(紫) Tulipa 花ことば・・・永遠の愛情
-
-
11月16日 花のいい伝え
11月16日の誕生花 クリスマス・ローズ Christmas Rose
-
-
5月14日 花の名前
5月14日の誕生花 おだまき Columbine 花ことば・・・勝利の誓い キ
-
-
11月26日 花の神話
11月26日の誕生花 のこぎり草 Yarrow 花ことば・・・指導 キク科 原
-
-
2月15日 花のひとり言
2月15日の誕生花 杉の葉 Ceder 花ことば・・・君のために生きる マツ科
-
-
11月11日 花の魅力
11月11日の誕生花 つばき(白) Camellia  
-
-
12月5日 花のひとり言
12月5日の誕生花 アンブローシア Ambrosia 花ことば・・・幸せな恋
- PREV
- 2月12日 花の名前
- NEXT
- 2月14日 花の生態