1月19日 花の伝説
1月19日の誕生花
松 Pine
花ことば・・・不老長寿
マツ科 原産地:日本・ヨーロッパ
日本を代表する木。
翁草、千代木、琴弾草、百樹の王・・・・など、別名もめでたく、神の宿る木と神聖視されています。
昔、中国である男が業病にかかり、人に嫌われ、山に捨てられた。
男は家族を恨み、友を批難し、一か月ほど泣き暮らしたという。
それを哀れに思って、仙人が薬をくれた。
みるみるうちに、病は治った。
男は仙人に礼をいい、薬の処方を乞うたといいます。
「どこの山にもある松ヤニだ。飲んで不老長寿になるがよい」
との答え。
早速その通りにし、百歳になっても歯もかけず、神は黒々、精気りんりんだったという伝説。
やっぱりめでたい。
花占い
枯野に穀然と緑濃く立ちそびえている松の姿とあなたをだぶらせてみると、思い当たるフシはいっぱいあるはず。
過信や高慢から、いばりすぎると松の祟りを受けるかもしれません。
普通にしてても、立派に見えるから、大丈夫なのに。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
1月13日 花の伝説
1月13日の誕生花 水仙 Narcissus 花ことば・・・神秘 ヒガンバナ科
-
-
4月13日 花の名前
4月13日の誕生花 ペルシャ菊 Golden Wave 花ことば・・・競争心
-
-
12月14日 花の伝説
12月14日の誕生花 松 Pine 花言葉・・・勇敢 マツ科 原産地:アジア・ヨーロッ
-
-
4月29日 花の物語
4月29日の誕生花 つばき Camellia 花ことば・・・魅力 ツバキ科 原
-
-
11月6日 花の由来
11月6日の誕生花 ふじばかま Agrimony Eupatoire &
-
-
8月21日 花の効能
8月21日の誕生花 きんみずひき Agrimony 花ことば・・・感謝 バラ科
-
-
7月22日 花の伝説
7月22日の誕生花 なでしこ Superb Pink 花ことば・・・思慕 ナデ
-
-
6月19日 花のひとり言
6月19日の誕生花 ばら Sweet Brier 花ことば・・・愛 バラ科 原
- PREV
- 1月18日 花の名前
- NEXT
- 1月20日 花の名前