3連休の最終日。
都心に向かう上りの道路は絶対に渋滞する!!!!!
そう思って12時半に静岡県の磐田市を出発しました。
目的地は横浜市。
渋滞もなくスムーズにいけば、2時間半くらいのコースです。
しかし、都心は人がたくさん住んでいるので、当然交通集中するわけで・・・・
渋滞も考えて4時間くらいみて帰ろう・・・のつもりでしたが、とんでもない( ;∀;)
13時過ぎという思ったよりも早い時間に事故があったようで、御殿場インターからすでに渋滞していました・・・・Σ( ̄□ ̄|||)
私の経験上、14時から事故の起こる確率が高くなっている気がします。
(月に2、3回往復しているので・・)
子どもたちはお昼寝したり、歌を歌ったり、何かしら遊んでいたのでまだ退屈はしていませんでしたが、さすがに4時間過ぎると
「まだ着かないの??」
「渋滞どこまで続いてるの???」
と、飽きてきた様子・・・(-_-;)
運転している方もだけど、乗っている方も疲れるよねぇ。
そしてついに子どもたちは
「つまんない。なにか音楽が聴きたい!!!」
と要求してきました。
上の娘二人は2年前まで、普通にCDなどの音楽を聴いていましたので、車に乗ったら音楽が聴けるということを知っています。
しかし、シュタイナー教育を始めたからにはそういったCDも聴かないのが約束。
(これは子どもの「聴く」力を育てるためです)
そこで私は、
「どんな歌知ってる??」
と聞くと
「ん~~と、○○○○♪とか??」
「この歌は??○○○○♪」
(長女と次女でいろんな歌を歌いはじめる)
そんなやりとりをしていたら、CDをかけることを忘れた様子で、その後は何も言ってきませんでした。
あと、私は歌っている歌を一緒に歌ったりとか??していました。
途中何度か休憩をはさんだけれど、結局目的地にたどり着いたのは18時半でした・・・・( ;∀;)
6時間車に乗っていたのかぁ・・・・(@_@;)
そう思うと疲れもズーンと堪えました。
そして、今夜は十五夜でした。
車の中から月が見え始めてから、子どもたちは
「お月さまでた!!お団子作りたい!!!」
とまたハイテンションに💦
私は運転疲れでそんな気にはなれませんでしたが、おばあちゃんの家に着くとなんとおはぎが!!!
ススキとおはぎが用意されていて、子どもたちはすっかり月より団子??でしたがとても嬉しそうでした。
お月見は我が家の定番行事の一つなので、子どもたちは去年のこともよく覚えていました。
今日はとにかくヘトヘトに疲れたけれど、きれいな月を見ておはぎを食べる時間をもつことができたのはよかったなぁと思いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント