花のひとりごと

花のひとりごと

誕生花9月21日 花の名前

9月21日の誕生花イヌサフラン Autumm Crocus花ことば・・・悔いなき青春ユリ科 原産地:ヨーロッパ「メドゥ・サフラン」とも呼ばれる。その花がクロッカスに似ているもので、「秋のクロッカス」の別名も。葉がなく、花だけの姿から、「シュ...
花のひとりごと

9月20日 花の占い

9月20日の誕生花まんねんろう Rosemary花ことば・・・私を思ってシソ科 原産地:地中海沿岸ラテン語では「海のしずく」。日本では「迷迭香」と書きます。自分の未来を知りたくなったら、ローズマリーで占うことができます。マグダラのマリアのイ...
花のひとりごと

9月19日 花の名前

9月19日の誕生花すげ Carex花ことば・・・自重カヤツリグサ科 原産地:アジア・北アメリカみのやすげ笠、縄の原料。「カレックス」は昔から、生活に縁の深い植物なのです。親戚もたくさんいます。田の畦にふつうに生えている「ゴソウ」。沼や湿地に...
花のひとりごと

9月18日 花の言い伝え

9月18日の誕生花あざみ Thistle花ことば・・・厳格キク科 原産地:ヨーロッパ北国に緑の深い花なのです。13世紀、デンマークとスコットランドが戦争。やがてデンマークはスコットランド城を包囲するところまで追い詰めました。城壁をつたって攻...
花のひとりごと

9月17日 花の伝説

9月17日の誕生花エリカ Heath花ことば・・・孤独エリカ科 原産地:ヨーロッパフランス東部に「ヒース・ビール」と呼ばれるビールがあります。エリカの先端のやわらかい部分と麦芽とを、2:1の割合に混ぜて作るといわれる。この地方の伝説によると...
花のひとりごと

9月16日 花の名前

9月16日の誕生花りんどう Gentina花ことば・・・悲しむ君が好き9月16日の誕生花りんどう Gentina花ことば・・・悲しむ君が好きリンドウ科 原産地:ヨーロッパ・アジア紀元前180~67年、イリュリアの王であったジェンテウスは、領...
花のひとりごと

9月15日 花の言い伝え

9月15日の誕生花ダリア Dahlia花ことば・・・華麗キク科 原産地:メキシコナポレオン1世の妃ジョセフィーヌは、マルメゾン宮殿の庭にダリアを植え、自分の花と宣言しました。そして、国外へ持ち出すのを禁じたのです。ところが、ポーランダの貴族...
花のひとりごと

9月14日 花の言い伝え

9月14日の誕生花マルメロ Quince花ことば・・・誘惑バラ科 原産地:南ヨーロッパマルメロは、愛の女神ヴィーナスに捧げられた果実。「黄金のりんご」と呼ばれています。ヒッポネスがアタランテと戦って勝ったとき、与えられたのがマルメロ・・・と...
花のひとりごと

9月13日 花の言い伝え

9月13日の誕生花やなぎ Weeoing Willow花ことば・・・・素直ヤナギ科 原産地:ヨーロッパ・アジア「風見草」「遊び草」の名もある「柳」。英語の「WEEPING WILLOW」は「ないているやなぎ」と訳せます。イスラエル人は、柳に...
花のひとりごと

9月12日 花の名前

9月12日の誕生花クレマチス Clematis花ことば・・・心の美キンポウゲ科 原産地:アメリカ日本名は「鉄線(てっせん)」。クレマチスのツルの、強く、粘りのあるところから、この名がつきました。ヨーロッパでは、なにかに絡みついて成長する性質...
Verified by MonsterInsights