わが家は毎年、3日か4日に初詣へ出かけています。
今年は、元旦早々に長女が嘔吐したため、少しゆっくり休んでから4日に初詣へ行きました。
いった先は、袋井市にある小國神社。
4日ということもあり、人はそこそこいましたが、歩くのが大変💦というほどではありませんでした。
駐車場も20分くらいならんだでしょうか。わりとスムーズに停められたような気がします。
出店もたくさん出ているので、子どもたちはお年玉をもって、あちこちのお店をギラギラ見ていました(笑)
ひとまず、お参り。
お正月はたくさんの鈴が並んでいるので6人ぐらいが一度にお参りができます。
小國神社の境内のそばには、その年の干支が毎年飾られています。
今年は「イノシシ」
ちょっと痛そうなイノシシがおりました。
それから、今年は破魔矢、ではなく熊手を購入。
よく見てみると、福の神様のお顔が若干違う・・・・。
いろいろ見比べて、我が家に来てもらうことにしました。
そのあとは、おみくじ!!
毎年のように大吉を引く私は、今年も大吉でした・・・(笑)
小國神社ではだるまがたくさん売られています。
かわいらしいサイズから大きいものまで豊富にそろっているので、子どもも欲しがります。
今では、だるまよりも食べ物のようですが・・・(;^_^A
あとは、子どもたちのっ好きなように・・・・と思って見守っていましたが、行ったり来たりのくり返し・・・。
子どもってどこに何が売っていたか、まだ把握できないのかしら???と思うくらい歩きました。
娘たちは、りんご飴とワッフルを購入。
おかず系まで手がでそうだったので、そこは止めて帰りました。
スポンサーリンク
コメント