9月5日 花の神話
9月5日の誕生花
エルム Elm
花ことば・・・信頼
ニレ科 原産地:ヨーロッパ
ギリシャ神話の中で、誰もが知っているオルフェウスのエピソード。
妻を黄泉の国から連れ戻そうとして、失敗したのでした。
さて、その後。
現世に戻ったオルフェウスは、悲しげにハープを奏でます。
その音色に感動したのが、大地。
むくむくと土を押し上げ、新しい生命をはぐくみ、とうとうエルムの森を作り上げたのだとか。
神々から、オルフェウスへの贈り物でした。
日本では、「オヒョウ」。
アイヌ語で「オピウ」が語源。
アイヌの民族衣装で有名なアッシ地とは、河川に近く湿気の多いところに生えるこの若い木の樹皮を加工して作られたものです。
花占い
信頼感が大切なあなた。
裏切られたときのショックは、普通の人には想像できないくらいです。
人が信じられなくなったら、高い山に登り、大空に向かって祈ると、よい知恵が生まれるかもしれません。
人間不信は自分が損です。
辛いことがあっても、人を信じるのをやめないで。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
8月13日 花のひとり言
8月13日の誕生花 キリン草 Golden Rod 花ことば・・・警戒 キク科
-
-
11月19日 花のいい伝え
11月19日の誕生花 おとぎりそう Aaron’s Beard 花ことば・・・秘密
-
-
3月3日 花の思い出
3月3日の誕生花 れんげ草 Astragalus 花言葉・・・私の幸福 マメ科 原産地
-
-
4月19日 花の名前
4月19日の誕生花 ひえん草 Larkspur 花ことば・・・清明 キンポウゲ
-
-
1月8日 花の言い伝え
1月8日の誕生花 すみれ(紫) Violet 花ことば・・・愛 スミレ科 原産
-
-
3月16日 花の生態
3月16日の誕生花 はっか Mint 花ことば・・・美徳 シソ科 原産地:アジ
-
-
2月13日 花の名前
2月13日の誕生花 カナリーグラス Canarry Grass 花ことば・・・辛抱強
-
-
9月21日 花の名前
9月21日の誕生花 イヌサフラン Autumm Crocus 花ことば・・・悔いなき青春