*

9月5日 花の神話

公開日: : 最終更新日:2023/04/29 9月, 花のひとりごと

     

9月5日の誕生花

エルム Elm

花ことば・・・信頼

ニレ科 原産地:ヨーロッパ

ギリシャ神話の中で、誰もが知っているオルフェウスのエピソード。

妻を黄泉の国から連れ戻そうとして、失敗したのでした。

さて、その後。

現世に戻ったオルフェウスは、悲しげにハープを奏でます。

その音色に感動したのが、大地。

むくむくと土を押し上げ、新しい生命をはぐくみ、とうとうエルムの森を作り上げたのだとか。

神々から、オルフェウスへの贈り物でした。

日本では、「オヒョウ」。

アイヌ語で「オピウ」が語源。

アイヌの民族衣装で有名なアッシ地とは、河川に近く湿気の多いところに生えるこの若い木の樹皮を加工して作られたものです。

 

花占い

信頼感が大切なあなた。

裏切られたときのショックは、普通の人には想像できないくらいです。

人が信じられなくなったら、高い山に登り、大空に向かって祈ると、よい知恵が生まれるかもしれません。

人間不信は自分が損です。

辛いことがあっても、人を信じるのをやめないで。

9月4日 花の生態 <<

>>9月6日 花の生態

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    2月18日 花の生態

    2月18日の誕生花 きんぽうげ Butter Cup 花ことば・・・子どもらしさ

    記事を読む

    6月2日 花の言い伝え

    6月2日の誕生花 おだまき(赤) Columbine 花ことば・・・素直 キン

    記事を読む

    9月8日 花の伝説

    9月8日の誕生花 からしな Mustard 花ことば・・・無関心 アブラナ科 原産

    記事を読む

    11月28日 花のひとりごと

    11月28日の誕生花 えぞ菊 China Aster   花ことば・

    記事を読む

    7月2日 花の名前

    7月2日の誕生花 金魚草 Snap Dragon 花ことば・・・欲望 ゴマノハ

    記事を読む

    4月30日 花の名前

    4月30日の誕生花 きんぐさり Golden-Chain 花ことば・・・淋しい美しさ

    記事を読む

    1月4日 花の神話

    1月4日の誕生花   ヒヤシンス(白) Hyacinth 花ことば・

    記事を読む

    5月5日 花の生態

    5月5月の誕生花 スズラン Maylily 花ことば・・・繊細 ユリ科 原産地

    記事を読む

    8月13日 花のひとり言

    8月13日の誕生花 キリン草 Golden Rod 花ことば・・・警戒 キク科

    記事を読む

    3月9日 花の姿

    3月9日の誕生花 から松  Larch 花言葉・・・大胆 モミ科  原産地:ヨ

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑