*

9月2日 花の名前

公開日: : 最終更新日:2022/09/20 花のひとりごと

     

9月2日の誕生花

つるコベア Cobaea(Mexican Ivy)

花ことば・・・変転

ハナシノブ科 原産地:メキシコ

 

スペインの博物学者のBarnabas Cobeの名をラテン語にしたのが「COBAEA」。

メキシコ、南アフリカ原産のつる植物です。

「受け皿つきの茶碗」とも呼ばれます。

花びらと額の形で、そのように見立てたのか、花と葉の様子をそうとったのか、どちらにしても、この名前に似ていると言えます。

 

花占い

よいにつけ、悪意につけ、噂されやすい人。

それだけ関心を持たれています。

噂に枝葉がついて広がり、気づかないうちに、針路に影響をきたすことも。それが運命を変えてしまいます。

よく考えて、行動するようにしましょう。

でないと、あとで後悔することに。

9月1日 花の生態 <<

>>9月3日 花のひとり言

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    12月2日 花の言い伝え

    12月2日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界

    記事を読む

    11月4日 花の生態

    11月4日の誕生花   こたにわたり Hart'-Tongue Feen

    記事を読む

    4月14日 花のひとり言

    4月14日の誕生花 あさがお(白)Morning-Glory 花ことば・・・喜ぶあふ

    記事を読む

    8月12日 花の伝説

    8月12日の誕生花 きょうちくとう Oleander 花ことば・・・危険 キョ

    記事を読む

    1月14日 花の名前

    1月14日の誕生花 シクラメン Cyclamen 花ことば・・・    内気

    記事を読む

    3月9日 花の姿

    3月9日の誕生花 から松  Larch 花言葉・・・大胆 モミ科  原産地:ヨ

    記事を読む

    12月27日 花の言い伝え

    12月27日の誕生花 梅 Prunus Mume 花言葉・・・澄んだ心 バラ科 原産地:

    記事を読む

    2月24日 花のひとり言

    2月24日の誕生花 つるにちにち草 Periwinkle   花ことば・・・

    記事を読む

    8月21日 花の効能

    8月21日の誕生花 きんみずひき Agrimony 花ことば・・・感謝 バラ科

    記事を読む

    9月21日 花の名前

    9月21日の誕生花 イヌサフラン Autumm Crocus 花ことば・・・悔いなき青春

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑