8月10日 花の伝説
8月10日の誕生花
こけ Most
花ことば・・・母性愛
地表類 原産地:世界中
苔寺と呼ばれる京都・西芳寺。
緑のビロードを敷きつめたようで、神秘的な静けさに満ちています。
どいつには、「コケの妻」という伝説が残っています。
それは、妖精の一族の名前です。
大木の洞窟が住み家。
コケを整え、寝床を作り、なにかに驚かされるたび、コケの緑にスゥ―っと身を隠すという。
人間にやさしくされると、コケを編んで着物を作り、刺繍まで施し、プレゼントするのです。
ある子どもが、コケの要請にイチゴが欲しいとねだられ、摘んだうちから少し分けてあげた。
家に着くころには、残ったイチゴがすべて黄金に代わっていたという。
花占い
母の愛は、退屈なものと思っているかもしれません。
だけれど、いちばん確かで強いのが母性愛なのです。
刺激のある愛は、トゲだらけで危険がいっぱい。
知的で、合理主義のあなたですが、母の愛のような静けさを身につけたとき、本当に魅力的となるはず。
お母さんのことも、たまには大切に。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
3月16日 花の生態
3月16日の誕生花 はっか Mint 花ことば・・・美徳 シソ科 原産地:アジ
-
-
5月10日 花の名前
5月10日の誕生花 はなしょうぶ Flag Iris 花ことば・・・優雅な心
-
-
9月11日 花の生態
9月11日の誕生花 アロエ Aloe 花ことば・・・花も葉も ユリ科 原産地:南ア
-
-
4月13日 花の名前
4月13日の誕生花 ペルシャ菊 Golden Wave 花ことば・・・競争心
-
-
9月13日 花の言い伝え
9月13日の誕生花 やなぎ Weeoing Willow 花ことば・・・・素直 ヤ
-
-
11月25日 花と伝統
11月25日の誕生花 リュース・コチナス Rhus Cotinus 花ことば・・・
-
-
4月15日 花の生態
4月15日の誕生花 はくさんちどり Fen Orchid 花ことば・・・素晴らしい
-
-
11月22日 花の名前
11月22日の誕生花 へびのぼらず Berberis 花ことば・・・気むずかしさ
- PREV
- 8月9日 花の生態
- NEXT
- 8月11日 花の言い伝え