7月6日 花の生態
7月6日の誕生花
ひまわり Sun Flower
花ことば・・・愛慕
キク科 原産地:中央アジア
太陽の動く方向へ、その顔を向けるけなげな花。
「太陽花」「太陽について回る花」「インディアンの太陽の花」とも呼べます。
ペルーでは、太陽神の象徴。
ひまわりは、崇められていたのです。
古いインカの神殿にも今も残る彫刻には、太陽神に仕える聖女が、ひまわりを模した純金の冠や装身具を身につけている様子が描かれています。
なぜひまわりは、太陽の方を向いて回るのでしょうか。
日陰にあたる茎の部分が、ひなたの部分より早く成長するので、太陽を追いかけるようにくるりと回るのだといわれています。
花占い
暗黒星雲の中から生まれ、光り輝く星となる。
それこそあなたの運命です。
人々の尊敬を受け、社会に貢献する人。
そのため恋愛から結婚に至るまで、長い年月がかかることになりそうです。
でも、二人の愛は変わることはありません。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
5月23日 花の意味
5月23日の誕生花 草の芽 Leaf Buds 花ことば・・・初恋の思い出 原
-
-
11月5日 花の名前
11月5日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold
-
-
5月14日 花の名前
5月14日の誕生花 おだまき Columbine 花ことば・・・勝利の誓い キ
-
-
12月7日 花のひとり言
12月7日の誕生花 いのもと草 Fern 花ことば・・・信頼 シダ類 原産地:
-
-
7月28日 花の名前
7月28日の誕生花 なでしこ Diantbos Superbus 花ことば・・・いつ
-
-
6月28日 花の名前
6月28日の誕生花 ゼラニウム Geranium 花ことば・・・・君ありて幸福
-
-
11月18日 花の伝説
11月18日の誕生花 やまゆり Hill Lily 花ことば・・・ 壮厳
-
-
誕生花9月24日 花の生態
9月24日の誕生花 オレンジ Orange 花ことば・・・花嫁の喜び ミカン科 原
- PREV
- 7月5日 花のひとり言
- NEXT
- 7月7日 花のひとり言