3月31日 花の名前
3月31日の誕生花
くろたね草 Nigella Damascena
花ことば・・・夢路の愛情
キンポウゲ科 原産地:南ヨーロッパ
種子が黒いから、この名前。
分かりやすいですね。
ヨーロッパでは、古くからポピュラーですが、日本へは江戸時代後期の渡来したといわれます。
白、紫、赤とカラフルな花色。
鉢植えや切り花はもちろん、ドライフラワーにしても美しさが変わりません。
ヨーロッパでは、薬草の役割。
利尿剤として、腸カタルに効くなど、人々に親しまれていたとか。
花占い
初恋の幸せと苦しみに酔ってしまった経験のあるあなた。
甘い恋を夢見ながらも、傷つくことを怖がっているのではありませんか。
時は待ってはくれません。
愛する人は、自分で見つけなければならないのです。
夢見る時間は終わりました。
愛したいのなら、行動するべき。
消極的な気持は吹き飛ばして、失敗を恐れず、船出することです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
12月6日 花の名前
12月6日の誕生花 ゆきのした Saxifraga 花ことば・・・ 切実な愛
-
-
12月9日 花の言い伝え
12月9日の誕生花 菊 Chrysanthemum 花ことば・・・
-
-
1月12日 花の名前
1月12日の誕生花 にわなずな Sweet Alyssum 花こ
-
-
7月20日 花のことわざ
7月20日の誕生花 なすの花 Egg Plant 花ことば・・・真実 ナス科
-
-
2月13日 花の名前
2月13日の誕生花 カナリーグラス Canarry Grass 花ことば・・・辛抱強
-
-
7月28日 花の名前
7月28日の誕生花 なでしこ Diantbos Superbus 花ことば・・・いつ
-
-
11月25日 花と伝統
11月25日の誕生花 リュース・コチナス Rhus Cotinus 花ことば・・・
-
-
2月18日 花の生態
2月18日の誕生花 きんぽうげ Butter Cup 花ことば・・・子どもらしさ
-
-
1月30日 花の伝説
1月30日の誕生花 りゅうきんか mash Marigold 花ことが・・・必ず来る
- PREV
- 3月30日 花の伝説
- NEXT
- 3月の誕生花