花のひとりごと 8月29日 花の伝説 8月29日の誕生花花たばこ Flowering Plant花ことば・・・君あれば淋しからずナス科 原産地:ブラジル1492年、コロンブスが新大陸サンサルバルドに上陸したとき、インデアンからもらったプレゼントがタバコ。日本へは、1584年、ス... 2022.08.29 花のひとりごと
花のひとりごと 8月28日 花の名前 8月28日の誕生花エリンギウム Eryngium花ことば・・・秘密の愛情セリ科 原産地:南ヨーロッパ日本名で「ヒゴタイサイコ」。キク科の「ルリヒゴタイ」とセリ科の「ミシマサイコ」の名を結び付けてつけられました。別名「ルリマツカサ」。この花は... 2022.08.28 花のひとりごと
花のひとりごと 8月27日 花のひとりごと 8月27日の誕生花ぜんまい Osumunda花ことば・・・夢想シダ科 原産地:ヨーロッパ若葉の季節に、山菜採りをするのは楽しいもの。摘んだばかりの「ぜんまい」は、春の訪れを告げる味です。谷間などの湿地に、時計のゼンマイのように、丸まって芽を... 2022.08.27 花のひとりごと
花のひとりごと 8月26日 花の生態 8月26日の誕生花こきんばいざさ Hypoxis Aurea花ことば・・・光を求めるキンバイザサ科 原産地:南アフリカ「小金梅笹」。日本では、中部地方から西の暖かい地方に多く生えています。黄色の可憐な花。キンバイザサ科のスピロキセネは、日本... 2022.08.26 花のひとりごと
花のひとりごと 8月25日 花の生態 8月25日の誕生花アンスリウム Flaming Flower花ことば・・・恋に悶える心サトイモ科 原産地:南アメリカ艶のある紅色。うちわの形をしているので「べにうちわ」とも呼ばれます。英名の「Flaming Flower」は、フラミンゴの立... 2022.08.25 花のひとりごと
花のひとりごと 8月24日 花の神話 8月24日の誕生花きんせんか Calendula花ことば・・・別れの悲しみキク科 原産地:ヨーロッパ太陽の神に恋してしまった少年がいた。小さいときから、空を見上げるのが好き。輝くばかりの光を見ると踊りだしたくなり、夜になると、悲しく沈んでし... 2022.08.24 花のひとりごと
花のひとりごと 8月23日 花の伝説 8月23日の誕生花菩提樹(洋種)Lime Tree Linden花ことば・・・夫婦愛シナノキ科 原産地:ヨーロッパ「不思議の木」「聖なる木」「相思相愛の木」として、ドイツには菩提樹にまつわる民話がいくつも残されています。ゲーテが、この木に愛... 2022.08.23 花のひとりごと
花のひとりごと 8月22日 花の言い伝え 8月22日の誕生花しもつけ草 Spirea花ことば・・・努力バラ科 原産地:東アジア昔、中国の戦乱の世に、元騎という軍人を父に持つ繍線という娘がいました。元騎は勇敢に戦ったが、捕虜になってしまったのです。そう噂に聞いた娘は、男装して獄史にな... 2022.08.22 花のひとりごと
花のひとりごと 8月21日 花の効能 8月21日の誕生花きんみずひき Agrimony花ことば・・・感謝バラ科 原産地:東ヨーロッパ・アジア「AGRIMONY」はギリシア語で、棘の多い植物の意味。秋風のたつ頃、草むらを歩いていると、服に小さなガクがつく。それが「金水引」なのです... 2022.08.21 花のひとりごと
花のひとりごと 8月20日 花の生態 8月20日の誕生花フリージア Freasia花ことば・・・純潔 アヤメ科 原産地:南アフリカ南アフリカ喜望峰の原産。19世紀初め、ヨーロッパに紹介されて広がりました。「フリージア」の名は、南アフリカで植物採集をしていたC・エックロンが、友人... 2022.08.20 花のひとりごと