ecoライフ 大掃除がラクチンに!便利でエコな掃除方法 汚れはため込まず、こまめに取り除くのがおばあちゃんの掃除方法。新聞紙や柑橘類の皮などを利用したエコなテクだから、思い立った時にパッときれいにできます。家具や建具の痛みもすぐに補修すれば、心地よい空間で暮らせます。大掃除のときなどにもぜひ試し... 2017.12.26 ecoライフ
子どもと暮らし 雨の降り方 梅雨の種類 言葉で表現する美しい日本語 ここ数年、梅雨らしき梅雨がなかった 今の天気・・・梅雨を思わせるありがた迷惑な秋の長雨。秋に降る雨は冬の寒さを感じることもあるほどです。 そんな雨ですが、降り方もよびかたもさまざま。ここでは、そんな雨にちなんだ言葉を集めてみました。秋の長雨... 2017.10.21 子どもと暮らし
食事 子どものおやつについて~食べ物の選び方~ 子どものおやつって何を食べさせたらいいのだろう?そんな風に考えたことはありませんか??私は子育てをしていくうちに「おやつ」がだんだんと甘いもので多くを占めていることに疑問を持つようになりました。本来、「おやつ」とは主食を補助するもの。子ども... 2017.10.12 食事
健康~病院に行かない手当~ 風邪 病院に行かない手当て 季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね。でも病院に行くと違う風邪をもらってきそうでなるべく行きたくない・・・なんてことありませんか?風邪かな?家庭でできる対処法我が家では子どもを三人病院へ連れていくのが大変なので、なるべく病院に頼らず、昔... 2017.10.02 健康~病院に行かない手当~