5月5日 花の生態
5月5月の誕生花
スズラン Maylily
花ことば・・・繊細
ユリ科 原産地:ヨーロッパ・アジア
恋簿とに捧げる花。
パリの風習では、5月1日にこの花を人に贈ると、幸福が訪れるといいます。
結婚式では、花嫁に贈る花。
春の女神オスタラが、スズランの守護神です。
別名「聖母の涙」。
スズランは香水でも有名。
聖なる香りといわれ、恋しい人にふりかけると、自分になびいてくれるという、うれしい言い伝えも。
こんなかわいい花なのに、毒をもついうのが意外。
強心作用が強く、血液の凝固作用があり、その成分を多く口にすると、心不全で死んでしまうとか。
花占い
自己表現に地震がない人です。
内気な自分に嫌気がさして、投げやりになることもあるでしょう。
しかし、あなたは繊細なだけではありません。
本質的に、大胆なところがあります。
信念をもって行動すれば、山ほどの幸福が訪れるでしょう。
愛の獲得は、大胆さから始まるようです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
1月23日 花の神話
1月23日の誕生花 がま Bullrush 花ことば・・・従順 カヤツメソウ科
-
-
1月30日 花の伝説
1月30日の誕生花 りゅうきんか mash Marigold 花ことが・・・必ず来る
-
-
11月26日 花の神話
11月26日の誕生花 のこぎり草 Yarrow 花ことば・・・指導 キク科 原
-
-
2月24日 花のひとり言
2月24日の誕生花 つるにちにち草 Periwinkle 花ことば・・・
-
-
2月28日 花とことば
2月28日の誕生花 わら Straw 花言葉・・・一致協力 イネ科 原産地:
-
-
11月6日 花の由来
11月6日の誕生花 ふじばかま Agrimony Eupatoire &
-
-
1月20日 花の名前
1月20日の誕生花 きんぽうげ Butter Cup 花ことば・