1月2日 花の神話
1月2日の誕生花
黄水仙 Narcissus Jonquilla
花ことば・・・愛にこたえて
ヒガンバナ科 原産地:南ヨーロッパ
美少年の悲しい恋物語。
舞台は、森の奥の美しい泉です。
のどの乾いたナルキソスが、泉にくちびるを近づけると、ドッキリ!!
魅惑的な水の精が、ナルキソスにキスしようとしています。
思わず抱きしめようと手を伸ばすと、からかうように消えてしまいました。
そしてまた、顔を見せます。
そんなことを繰り返すうちに、ナルキソスは、報われぬ恋にやせ衰え、ついには死んでしまいました。
水面に映っていたのは自分ということに、まったく気が付かないまま。
やがて泉のほとりには、一輪の美しい花。
水仙、ナルキソスが咲きました。
花占い
二者一択のむずかしい選択を迫られることが多い人。
どちらか一方を選んだら、迷わず、強引と思われるほど、つき進むべき運命にあります。
「水仙」の名が、仙人の姿に花が似ているところからきているように、不可能を可能にする秘めた力を持っているのです。
不可能に見える愛も、大きく花開くことができる人です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
1月22日 花の生態
1月22日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界
-
-
8月15日 花の生態
8月15日の誕生花 ひまわり Sun Flower 花ことば・・・光輝 キク科
-
-
5月17日 花の名前
5月17日の誕生花 チューリップ(黄) Tulipa 花ことば・・・愛の表示
-
-
4月24日 花のひとり言
4月24日の誕生花 紋天竺あおい(ゼラニウム) Geranium 花ことば・・・決心
-
-
9月10日 花のひとり言
9月10日の誕生花 えぞ菊(白)China Aster 花ことば・・・信ずる心 キ
-
-
5月13日 花の伝説
5月13日の誕生花 さんざし Haetborn 花ことば・・・唯一の恋 バラ科
-
-
8月28日 花の名前
8月28日の誕生花 エリンギウム Eryngium 花ことば・・・秘密の愛情 セリ
-
-
3月19日 花の伝説
3月19日の誕生花 くちなし Cape jasmine 花ことば・・・とても、うれし
-
-
6月18日 花の効能
6月18日の誕生花 木立じゃこう草 Thyme 花ことば・・・勇気 シソ科 原
-
-
1月23日 花の神話
1月23日の誕生花 がま Bullrush 花ことば・・・従順 カヤツメソウ科
- PREV
- 1月1日 花のいい伝え
- NEXT
- 1月3日 花の恋物語