【小学生のわらべうたあそび】かごめといもむし

わらべうた

かごめといもむし <年長・小学生向き>

 

あそび方

1.「かごめグループ」

連手して拍に合わせて左へ進行する。

 

2.「いもむしグループ」

「いも」で右足右へ。「むし」で左足を寄せる。(くり返す)

3.かごめの歌の最後に、いもむしグループは「こ」で後ろ向きになる。

4.まっすぐ二人対面できたら、内と外は交代する。

(内・外交代をスムーズにして2回目の歌いはじめが遅れないように注意する。歌が途切れないように)

>>遊ばせ遊び歌-いもむしごろごろ

遊びのポイント

「かごめ」も「いもむしごろごろ」も子どもたちはよく知っている遊びです。

ここでは、多面的な音楽活動として、歌合せ(クオドリベ)を取り入れたあそびを紹介します。

二つの違った歌を同時にあそびながら合唱する手法は、この組み合わせのように、二つの歌がそれぞれやさしくて、あそび方も簡単で、しかも動きは対照的であるという条件が大切です。

二つの歌であればなんでもよいということにはなりません。

動きについてもっと吟味してみると、「かごめ」の方は円進行で、歌は静かな雰囲気を持っていて、横に流れる脈動をもっています。

一方、「いもむし」は一歩一歩踏みだすように歩行し、歯切れよく歌い、縦に落ちる脈動をもっています。

対照的な二つのテンポが同時進行したときに、お互いを明確に感じとることができます。

 

指導の最大のポイントは、二つのうたの共通した拍動をはっきりと示し、バラバラにならないように合唱していくことにあります。

この活動は、幼児なら年長、小学校では4年生くらいまでと幅広く実践できる教材です。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました