*

IMG_20180211_152537107

公開日: :

     

     

    関連記事

    7月13日 花の世界

    7月13日の誕生花 草の花 Flower of Grass 花ことば・・・実際家

    記事を読む

    絡まった気持ち

    今週は秋雨が続いていますね。秋の長雨を「ススキ梅雨」と言ったりもするそう です。 寒さもからだにこた

    記事を読む

    性教育と家庭の役割

    あなたは小学生の性教育について、親としてどのくらいかかわる必要があると思いますか? 自分自身、

    記事を読む

    no image

    8月17日 花の名前

    8月17日の誕生花 ゆりの木 Tulip-tree 花ことば・・・田園の幸福

    記事を読む

    家庭でできるシュタイナー的暮らし

    「規則正しい生活は大切」とはいいますが、いつ頃から整えたらいいのでしょう。 小さい赤ちゃんは夜

    記事を読む

    no image

    手仕事やってきたよ!初めてつくったマフラー

    シュタイナー学校で行われる専科の授業に「手仕事」とい授業があります。 自分の手で、ものを作り出

    記事を読む

    小國神社は穴場スポット!おいしいかき氷と川遊び 

    暑いけれど、冷房の効いた部屋にずっといるのはつまらない!!! ということで、涼しい場所を求めて

    記事を読む

    7月25日 花の言い伝え

    7月26日の誕生花 にわとこ Elder-Tree 花ことば・・・熱心 スイカ

    記事を読む

    5月23日 花の意味

    5月23日の誕生花 草の芽 Leaf Buds 花ことば・・・初恋の思い出 原

    記事を読む

    1月13日 花の伝説

    1月13日の誕生花 水仙 Narcissus 花ことば・・・神秘 ヒガンバナ科

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑