*

IMG_20180419_201128368

公開日: : 最終更新日:2018/11/22

     

     

    関連記事

    4月3日 花の詩

    4月3日の誕生花 ラッパ水仙 Daffodil 花ことば・・・尊敬 ヒガンバナ

    記事を読む

    9月14日 花の言い伝え

    9月14日の誕生花 マルメロ Quince 花ことば・・・誘惑 バラ科 原産地:南

    記事を読む

    12月11日 花のひとり言

    12月11日の誕生花 松葉菊 Fig Marigold 花ことば・・・愛国心

    記事を読む

    4月24日 花のひとり言

    4月24日の誕生花 紋天竺あおい(ゼラニウム) Geranium 花ことば・・・決心

    記事を読む

    子どもにいい音楽とは??わらべうたから始める音楽教育の特徴

    子どもにとっていい音楽とは一体なんでしょう?? 人間の文明がうまれてこのかた、音楽は常

    記事を読む

    5月12日 花のひとり言

    5月12日の誕生花 ライラック Lilac 花ことば・・・愛の芽生え モクセイ

    記事を読む

    11月18日 花の伝説

    11月18日の誕生花 やまゆり Hill Lily 花ことば・・・    壮厳

    記事を読む

    2月13日 花の名前

    2月13日の誕生花 カナリーグラス Canarry Grass 花ことば・・・辛抱強

    記事を読む

    フレーベルの教育思想とは?フレーベルの3つの教育法

    ドイツはシュタイナー教育、フレーベル教育といった世界有数の優れた幼児教育発祥の地として知られています

    記事を読む

    熱と下痢の症状が長い・・・子どもを病院へ連れていく目安は?

    高熱と下痢!症状が出てからの子どもの様子 末っ子長男が熱をだしました・・・。 39℃まで上が

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑