*

ニキーチン

公開日: : 最終更新日:2019/01/23

     

     

    関連記事

    小國神社へ初詣

    わが家は毎年、3日か4日に初詣へ出かけています。 今年は、元旦早々に長女が嘔吐したため、少しゆ

    記事を読む

    8月23日 花の伝説

    8月23日の誕生花 菩提樹(洋種)Lime Tree Linden 花ことば・・・夫

    記事を読む

    12月16日 花の生態

    12月16日の誕生花 はんの木 Alder 花言葉・・・壮厳 カバノキ科 原産地:湿帯

    記事を読む

    シーソー

    4年生の手作りシーソー

    買い物へ出かけて家に帰ってみると、小4の長女と長女の友だちが何やら怪しい遊びをしていた・・・。 一

    記事を読む

    季節の歌ーあわもちねれねれ

    あわもちねれねれ 季節の歌(冬)三重県 歌詞 あわもち ねれねれ ねれたら ほっつけな

    記事を読む

    4月21日 花の神話

    4月21日の誕生花 やなぎ Weeping Willow 花ことば・・・わが胸の悲し

    記事を読む

    4月8日 花のエピソード

    4月8日の誕生花 えにしだ Broom 花ことば・・・博愛 マメ科 原産地:ヨ

    記事を読む

    no image

    外国の子どもとうちの子どもたち

    台風が過ぎた後は木の枝がたくさん折れていて、道路に落ちているものもあれば、気にぶら下がっているものも

    記事を読む

    親子登山のすすめ 親が子がハイキングで身につく5つのこと

    家族がハイキングに行くと、半日~1日歩くのでそれなりに疲れます。 しかし、歩き終わったあと

    記事を読む

    12月31日 花の神秘

    12月31日の誕生花 ひのき Chamaecyparis 花言葉・・・不滅 ヒ

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑