花のひとりごと

花のひとりごと

9月1日 花の生態

9月1日の誕生花とらゆり Tiger Flower花ことば・・・私を愛してアヤメ科 原産地:南アメリカ花の中心に斑点があり、まるで虎のよう。メキシコ、グアテマラ、ペルー、チリなどの山中に野生する美しい花です。中心の虎のプリントは、様々な色味...
花のひとりごと

8月31日 花の伝説

8月31日の誕生花シロツメクサ Clover花ことば・・・約束マメ科 原産地:ヨーロッパクローバーにまつわる話は、意外なほど新しいのです。17世紀、星占いに登場したのが古いほうで、親しまれている割には、神話・伝説は少ししかありません。その中...
花のひとりごと

8月の誕生花

◆8月1日 花の神話 ◆8月2日 花の伝説 ◆8月3日 花の名前 ◆8月4日 花の言い伝え ◆8月5日 花のひとり言 ◆8月6日 花の生態 ◆8月7日 花の伝説 ◆8月8日 花のひとりごと ◆8月9日 花の生態 ◆8月10日 花の伝説 ◆8...
花のひとりごと

8月30日 花のひとりごと

8月30日の誕生花ジャーマンダー Wall Germander花ことば・・・淡泊クワガタソウ科 原産地:地中海沿岸「Wall Germander」の英名のとおり、建物の壁などにからまって、まっすぐ伸びるつる性の植物です。ヨーロッパでよく見か...
花のひとりごと

8月29日 花の伝説

8月29日の誕生花花たばこ Flowering Plant花ことば・・・君あれば淋しからずナス科 原産地:ブラジル1492年、コロンブスが新大陸サンサルバルドに上陸したとき、インデアンからもらったプレゼントがタバコ。日本へは、1584年、ス...
花のひとりごと

8月28日 花の名前

8月28日の誕生花エリンギウム Eryngium花ことば・・・秘密の愛情セリ科 原産地:南ヨーロッパ日本名で「ヒゴタイサイコ」。キク科の「ルリヒゴタイ」とセリ科の「ミシマサイコ」の名を結び付けてつけられました。別名「ルリマツカサ」。この花は...
花のひとりごと

8月27日 花のひとりごと

8月27日の誕生花ぜんまい Osumunda花ことば・・・夢想シダ科 原産地:ヨーロッパ若葉の季節に、山菜採りをするのは楽しいもの。摘んだばかりの「ぜんまい」は、春の訪れを告げる味です。谷間などの湿地に、時計のゼンマイのように、丸まって芽を...
花のひとりごと

8月26日 花の生態

8月26日の誕生花こきんばいざさ Hypoxis Aurea花ことば・・・光を求めるキンバイザサ科 原産地:南アフリカ「小金梅笹」。日本では、中部地方から西の暖かい地方に多く生えています。黄色の可憐な花。キンバイザサ科のスピロキセネは、日本...
花のひとりごと

8月25日 花の生態

8月25日の誕生花アンスリウム Flaming Flower花ことば・・・恋に悶える心サトイモ科 原産地:南アメリカ艶のある紅色。うちわの形をしているので「べにうちわ」とも呼ばれます。英名の「Flaming Flower」は、フラミンゴの立...
花のひとりごと

8月24日 花の神話

8月24日の誕生花きんせんか Calendula花ことば・・・別れの悲しみキク科 原産地:ヨーロッパ太陽の神に恋してしまった少年がいた。小さいときから、空を見上げるのが好き。輝くばかりの光を見ると踊りだしたくなり、夜になると、悲しく沈んでし...
Verified by MonsterInsights