9月7日 花の言い伝え
公開日:
:
最終更新日:2022/09/21
花のひとりごと
9月7日の誕生花
オレンジ orange
花ことば・・・花嫁の喜び
ミカン科 原産地:西アジア
天帝ゼウスがヘラーと結婚したとき、オレンジを贈ったことから、花嫁の頭上にこの花を飾る習慣になったとか。
オレンジは白い花。
そして甘い香り。
神話など関係なくても、花嫁にぴったりの花といえるでしょう。
一年中咲いているわけではないので、たいてい造花が使われます。
しかし、造花は大切に保存され、子や孫の結婚式にも用いられるそうです。
繁栄と多産のシンボル。
エプロンにオレンジを描くと、果実がいっぱい実るという。
花占い
純粋な人。
寛大でやさしい人です。
愛らしさで好かれるタイプ。
愛する人とは出会いから結婚、家庭生活とすべてうまくいきます。
円満な一生を送れることでしょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
8月11日 花の言い伝え
8月11日の誕生花 紋天竺あおい(赤) Geranium Zonal 花ことば・・・
-
-
8月26日 花の生態
8月26日の誕生花 こきんばいざさ Hypoxis Aurea 花ことば・・
-
-
1月12日 花の名前
1月12日の誕生花 にわなずな Sweet Alyssum 花こ
-
-
9月30日 花の言い伝え
9月30日の誕生花 杉 Cedar 花ことば・・・雄大 マツ科 原産地:日本
-
-
2月19日 花の言い伝え
2月19日の誕生花 かしわ Ork 花ことば・・・愛想のよさ ブナ科 原産地:
-
-
12月17日 花の名前
12月17日の誕生花 さくららん Honey-plant 花言葉・・・「同感」「人生
-
-
3月30日 花の伝説
3月30日の誕生花 えにしだ Broom 花ことば・・・清楚 マメ科 原産地: