*

9月30日 花の言い伝え

公開日: : 最終更新日:2022/09/30 9月, 花のひとりごと

     

9月30日の誕生花

杉 Cedar

花ことば・・・雄大

マツ科 原産地:日本

 

樹齢7000年と推定されるのは、九州・屋久島の屋久杉。

俗に「縄文杉」とも言われます。

花の万博にも日本政府出展の政府苑に、日本の代表として出品されました。

 

昔から、屋久島の山々は島人から霊山として恐れられ、伐採されなかったので、致命的な破壊をまぬがれたのです。

また、薩摩藩の資源保護という、その時代には珍しいほど施策があったのも幸いでした。

島人は、屋久杉を切ることに恐れをなしていたけれど、「岳神に願ったところ、支障なしとのお言葉を得た」と、木を切ろうと試みはしました。

でも、遅々と進まなかったのが、結果として森林保護につながったのです。

 

花占い

「あなたのためなら命を賭ける」そんな人が周囲にいるはず。

あなたの内に秘めた闘志、向かうところ敵なしのたくましさには、ほれぼれするような魅力があふれているのです。

回りを見回して、熱い視線を感じたら、まずは友だちになってみませんか。

9月29日 花の伝説 <<

Follow me!

スポンサーリンク

     

    関連記事

    3月3日 花の思い出

    3月3日の誕生花 れんげ草 Astragalus 花言葉・・・私の幸福 マメ科 原産地

    記事を読む

    9月13日 花の言い伝え

    9月13日の誕生花 やなぎ Weeoing Willow 花ことば・・・・素直 ヤ

    記事を読む

    6月6日 花の生態

    6月6日の誕生花 黄しょうぶ Yellow Water Flag 花ことば・・・信じ

    記事を読む

    3月11日 花の名前

    3月11日の誕生花 にがな Ixeris 花言葉・・・質素 キク科 原産地:ヨ

    記事を読む

    1月14日 花の名前

    1月14日の誕生花 シクラメン Cyclamen 花ことば・・・    内気

    記事を読む

    11月13日 花の生態

    11月13日の誕生花 こうすいぼく  Lemon Vervena 花ことば・・・忍耐

    記事を読む

    1月8日 花の言い伝え

    1月8日の誕生花 すみれ(紫) Violet 花ことば・・・愛 スミレ科 原産

    記事を読む

    no image

    8月の誕生花

    ◆8月1日 花の神話 ◆8月2日 花の伝説 ◆8月3日 花の名前 ◆8月4日

    記事を読む

    9月9日 花の名前

    9月9日の誕生花 うら菊(ハマシオン)Michaelmas Daisy 花ことば・・・追

    記事を読む

    1月4日 花の神話

    1月4日の誕生花   ヒヤシンス(白) Hyacinth 花ことば・

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑