*

IMG_20181001_094028685 (1)

公開日: :

     

     

    関連記事

    6月24日 花のいい伝え

    6月24日の誕生花 バーベナ Garden Verbena 花ことば・・・家族の和合

    記事を読む

    1月8日 花の言い伝え

    1月8日の誕生花 すみれ(紫) Violet 花ことば・・・愛 スミレ科 原産

    記事を読む

    5月16日 花の生態

    5月16日の誕生花 柳たんぽぽ Hieracium 花ことば・・・宣言 キク科

    記事を読む

    5月28日 花の神話

    5月28日の誕生花 はっか Mint 花ことば・・・美徳 シソ科 原産地:アジ

    記事を読む

    季節の歌ーおにはそと

    おにはそと 季節の歌(冬)長野県 歌詞 おには そと ふくは うち えびす だいこく 

    記事を読む

    アドベントガーデンりんごろうそく

    12月のアドヴェントに向かって何かと忙しなくなるこの季節。 今年は、はじめての幼稚園で「りんご

    記事を読む

    8月3日 花の名前

    8月3日の誕生花 ぎんせんか Flower of an Hour 花ことば・・・乙女

    記事を読む

    わらべうた-いっぴきちゅー

    いっぴきちゅー(数遊び)長野県 歌詞 いっぴきちゅー もとのかえって いっぴきちゅー にひ

    記事を読む

    1月24日 花の伝説

    1月24日の誕生花 サフラン(秋咲き薬用サフラン) Saffron-Crocus &

    記事を読む

    シュタイナー学校では何をする?シュタイナー教育の特徴と子どもの育ち

    シュタイナー教育では、従来の学校教育が行ってきた形式を根底からくつがえす、いくつもの特徴を持っていま

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑