*

IMG_20180729_131637163

公開日: :

     

     

    関連記事

    東名高速道路 渋滞にはまったら6時間車に乗っていた!!

    3連休の最終日。 都心に向かう上りの道路は絶対に渋滞する!!!!! そう思って1

    記事を読む

    子どもの成長発見!月例祭という発表の場

    初めての学校で初めての月例祭というものを体験してきました。 月例祭とは。。。発表会みたいなものだそう

    記事を読む

    台風24号「チャーミー」の爪痕

    今年は大型と言われる台風が多くありました。 そして昨日9月30日の夜に関東へ接近した台風24号

    記事を読む

    9月11日 花の生態

    9月11日の誕生花 アロエ Aloe 花ことば・・・花も葉も ユリ科 原産地:南ア

    記事を読む

    4月26日 花の生態

    4月26日の誕生花 みずたがらし Cardamine  Iyrata 花ことば・・・

    記事を読む

    わらべうた-あずきしょ

    あずきしょ(背負い遊び)宮城県 歌詞 あずきしょ まめしょ いどばたに ちゃわんかけ おど

    記事を読む

    わらべうた遊び 親子でたのしむおすすめわらべうたの本

    コダーイの音楽教育から学ぶ「わらべうた」 子どものころは、かごめかごめ、あぶくたった、などごく限ら

    記事を読む

    1月18日 花の名前

    1月18日の誕生花 うきつりぼく Indian Mallow 花ことば・・・憶測

    記事を読む

    18世紀 歴史から見る幼児教育

    幼児教育について議論されるようになったきっかけは、フランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーの「エミー

    記事を読む

    知育玩具におすすめ ニキーチン積み木の特徴と遊び方

    「知育玩具」というキーワードで出てくるのがこの「ニキーチンの積み木」。 なにがそんなにおすすめ

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑