*

IMG_20190405_121338287

公開日: :

     

     

    関連記事

    わらべうた-ひとりでさびし

    ひとりでさびし(お手玉)宮城県 歌詞 ひとりでさびし ふたりでまいりましょう みわたすかぎ

    記事を読む

    子どものための四季の祝祭~夏祭り

    わが子のはじめて通うシュタイナー幼稚園。夏祭りといってもきっと私の想像するものとは違っているんだろう

    記事を読む

    3月29日 花のひとり言

    3月29日の誕生花 ごぼう Arctium 花ことば・・・いじめないで キク科

    記事を読む

    ニキーチン流!子どもとの遊び方

    子どもとの遊び方 子どもが集まると、かならず音頭取りのようになる子がいます。 他の子たちはそ

    記事を読む

    6月4日 花の伝説

    6月4日の誕生花 ばら Damaskrose 花ことば・・・照り映える容色 バ

    記事を読む

    2~3歳 親子で楽しむおすすめハイキングコース

    2~3歳の子どもと一緒にハイキング!となると、行ける場所はどこ??と考えてしまいますよね。 こ

    記事を読む

    3月26日 花の神話

    3月26日の誕生花 さくら草(白)Primrose 花ことば・・・初恋 サクラ

    記事を読む

    no image

    寒さ対策を拒んだ長男。身をもって体験したその結果

    この日は寒さが身に染みるほど、風も空気も冷たい朝でした。 子どもたちと学校、幼稚園へ出かける準

    記事を読む

    2年目のマルティン祭

    今年は2年生ということもあり、去年と比べると成長した姿の次女がみられたマルティン祭でした。 一

    記事を読む

    6月12日 花の名前

    6月12日の誕生花 もくせい草 Reseda odorate 花ことば・・・魅力

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑