*

バックパックに水筒

公開日: :

     

     

    関連記事

    涙の登園

    末っ子長男が幼稚園に通い始めて、はや1か月。 当初は泣いていた幼稚園も、数日ですんなり行くようにな

    記事を読む

    遊ばせ遊び-いっぽんばし

    いっぽんばし 触れ遊び 山梨県 歌詞 いっぽんばし こーちょこちょ にーほんばし こー

    記事を読む

    7月20日 花のことわざ

    7月20日の誕生花 なすの花 Egg Plant 花ことば・・・真実 ナス科 

    記事を読む

    no image

    12月の誕生花

    ◆12月1日 花の神話 ◆12月2日 花の言い伝え ◆12月3日 花の効能 ◆

    記事を読む

    マリア・モンテッソーリの生い立ち モンテッソーリ教育の誕生した背景は?

    子育てが始まると、どうやって子どもを育てよう?どんな教育を受けさせよう?と思う方は多いはず。

    記事を読む

    ホタル観賞

    蛍がみられる時期になりました。 去年見に行った時に、蛍が手の平にたくさんとまった感動を覚えてい

    記事を読む

    3月11日 花の名前

    3月11日の誕生花 にがな Ixeris 花言葉・・・質素 キク科 原産地:ヨ

    記事を読む

    8月8日 花のひとりごと

    8月8日の誕生花 つつじ Azalet 花ことば・・・愛の喜び ツツジ科 原産

    記事を読む

    no image

    夫婦で子どもと向き合う時間?

    ゴールデンウィークが始まりました。 が、今年ほどゴールデンウィークを感じなかった年はありません

    記事を読む

    世界の幼児教育はどんなものがある?親子で育てる学びの土台

    モンテッソーリ、フレーベル、フレネ、シュタイナー、ニキーチン、コダーイ・・・世界には今日までに、子ど

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑