*

drawit-diagram-2

公開日: :

     

     

    関連記事

    夏祭りで遭遇? ルパンレンジャーとパトレンジャー

    ヤマハで夏祭りが行われるというので、家族みんなで行ってみました。 ヤマハジャンボリーは本社で広

    記事を読む

    子育ての悩みとママ友の悩み 見えてきた子どもの成長

    気がつけば、2学期も半分が過ぎていました。 年少の息子は1学期の間、というよりは入園したばかり

    記事を読む

    3月10日 花の神話

    3月10日の誕生花 にれの木 Hackberry 花言葉・・・高貴 ニレ科 原産地:ヨ

    記事を読む

    no image

    テレビが子どもに与える影響 子どもはテレビをどう見ている?

    今やテレビは生活のなかには欠かせないものとして、人々の生活リズムの中に入っています。 人の心に大き

    記事を読む

    1月22日 花の生態

    1月22日の誕生花 こけ Moss 花ことば・・・母性愛 地衣類 原産地:世界

    記事を読む

    no image

    0歳から歌あそび

    0歳の子どもとどうやってあそんだらいいの?そんな新米ママにぜひ一緒にあそんでほしい のが歌あそびで

    記事を読む

    3月24日 花の言い伝え

    3月24日の誕生花 はなびし草 California Poppy 花ことば・・・希望

    記事を読む

    5月15日 花の言い伝え

    5月15日の誕生花 忘れな草 Forget-Me-Not 花ことば・・・真実の愛

    記事を読む

    【3~4歳】向け絵本 子どもに聞かせたいおすすめ15選

    3~4歳の子どもは、好奇心が旺盛です。 見るもの、聞くものが新鮮で、なんでも試したくなる年ごろ

    記事を読む

    【小学生のわらべうたあそび】かごめといもむし

    かごめといもむし <年長・小学生向き>   あそび方 1.「かごめグループ」

    記事を読む

     

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

     
       
    •   RUN

      神奈川県在住の主婦&保育士。ガーデニング、おやつ作り、キャンプ、読書が趣味。
      現在3人の子どもとシュタイナー教育実践中。趣味のこと、育児について発信しています。

      詳しいプロフィール 

     
     
         
    PAGE TOP
    PAGE TOP ↑