簡単染み抜き方法 身近なものできれいに
公開日:
:
最終更新日:2020/02/20
子どもと暮らし
シミになったものをきれいにしたい!でもどうやって染み抜きをすればいいの?そんな悩みを解決します!
どれも簡単なものばかりなので、覚えておくと役立ちます。
目次
シミ抜きで最初に見るポイント
それは、何のシミがついたと言う事以上に、どの衣類(繊維)についたかということが大切です。
レーヨン素材など基本的には水洗いに適さない服、染色が弱く色が落ちてしまいやすい服、またシルクなどデリケートな素材で繊維に傷が付きやすい服など本当に家庭でシミ抜きをして大丈夫か、よく見極めるようにして下さい。
例えば、アルカリを強めてシミ抜きをした場合、シミ抜きが終わった時にアルカリ(シミ抜き剤)を衣類に残したままではなく中和し濯がないといけません。
しかし、その衣類がレーヨンのように水に弱く、しっかりと水洗いが出来ない場合もあります。
シミが落ちても衣類が縮んでしまったり、風合いが悪くなってしまっては何の意味もありません。
シミ抜きを始める前に衣類の素材の特性を知る意味でも「洗濯絵表示」はしっかり事前に見る事がシミ抜きの第一ポイントです。
身近なものを使ったシミ抜き
油シミを重曹ペーストで落とす
脂っぽい料理を服にこぼしたとき、重曹ペーストを塗ると汚れが浮き上がり、きれいに落とすことができます。
重曹と水を半々の割合で混ぜて、ペースト状にしたものをシミにつけ、そのまま1~2時間。あとは洗濯機で洗うだけでらくらくきれいに!
コーヒー、紅茶のシミを酢で落とす
服にコーヒーや紅茶をこぼしたとき、酢を使うと効果的です。
シミの下にタオルを敷き、酢を含ませた布でたたくようにして落とすのがコツです。
血液のシミを水と固形せっけんで落とす
おてんばで生傷がたえなかった私。
血液で服を汚すたびに母がきれいに洗濯してくれました。
シミ部分に石けんをこすりつけ、もみ洗いをします。
この方法だとあとも残らずスッキリきれいになります。
ソースのシミをレモンの絞り汁で落とす
レストランでステーキを食べていた時に、ソースがスカートにはねてしまった!おろおろしていたら、隣のテーブルの年輩女性がお店の人にレモンの絞り汁を頼んでくれて、、、。
そのレモン汁を布に含ませ、シミをたたくときれいに落ちました!大感激。
墨汁のシミを歯磨き粉で落とす
子どものころに修辞で墨汁を服につけてしまったとき、祖母が歯磨き粉できれいにしてくれました。
シミに歯磨き粉をつけて古歯ブラシでこすります。
シミがあたらしいうちに落とすのがコツです。
まとめ
いかがでしたか?
洋服を汚してしまったときに、知っておくと役に立つ豆知識。
とっさの時にぜひ使ってみてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
風邪の治し方 家庭でできる!引きはじめに効果的な対処法
のどの痛みやつらい咳、鼻水や頭痛・・・風邪にはさまざまな症状がありますよね。。でも病院に行くと違う風
-
-
ならここの里 幼時から小学生が楽しめる川遊び
今日は夏休み最後の日曜日ということで、旦那が最後の力を振り絞って??子どもたちを遊びに連れ出してくれ
-
-
生姜の効果・効能がすごい 足湯で体のトラブル回避
しょうがといえば、薬味や香りつけになくてはならない存在ですよね。少量用いるだけで動物性たんぱく質の毒
-
-
通信費を安くしたい!!スマホ料金を安くする方法
スマホの料金って高いですよね。私の知り合いなんて、月に2万円はザラ!わが家は約13,000円していま
-
-
風邪 病院に行かない手当て
季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね。でも病院に行くと違う風邪をもらってきそうでなるべく行きたく
-
-
ふるさと納税のやり方は?我が家のふるさと納税
ふるさと納税はお得!?など世間では様々な意見、記事が見られます。グルメな品物から、商品券など様々な返
-
-
自然遊びで親も子も育つ
自然遊びをさせたいけれどどうしていいかわからない。 親である自分が経験がないから、踏み出せない
-
-
主婦に!女性に役に立つ!訪問の基本マナー
ご自宅に招待されたときに、訪問者としての振る舞いについてのマナーをご紹介します。 友人や彼の家、子
-
-
子どもも大人も風邪予防 食材や湿度・・・6つの対策
子どもが風邪をひいてしまうと、仕事に行けなかったり、看病で疲れてしまったりしますよね。でも、季節の変
-
-
よいものだけのシンプルな食事を。健康の基本は食事から。
毎日の献立を考えるのが大変!という家庭は多いですよね。 食事は毎日のこと。 好き嫌いが多
- PREV
- フレネの子ども観と教育思想
- NEXT
- 咳に効果あり!つらい咳に効く食べ物