わらべうた【鬼遊びうた】
あそびの定番といえば「鬼ごっこ」ですね。
「鬼」のでてくるあそびはたくさんあります。
鬼に追われるスリルやドキドキわくわくといった感情を揺さぶる遊びは、子どもにとって最高の遊びです。
「鬼ごっこなんてつまらない」なんていえません!!
鬼あそび
幼児向け
🔶ずるまさる(子取り鬼)
沖縄県のわらべうた。「おやとろことろ」と同じような遊びですが、沖縄ならではの歌詞がおもしろい。
🔶おやとろことろ(子取り鬼)
福岡県のわらべうた。子どもの仲間意識がうまれそうな遊びです。
🔶おおまたこまた(つかまえ鬼)
東京都のわらべうた。定番の「だるまさんがころんだ」に似たあそびです。動と静の動きがおもしろいです。
🔶あめかあられか(つかまえ鬼)
長野県のわらべうた。耳を澄ませてあそびます。意外と集中力がいるかも?
🔶やまとのやまとの(つかまえ鬼)
大阪府のわらべうた。鬼とのやりとりがおもしろい遊びです。子どもたちからセリフやアレンジが生まれます。
🔶ここはおおみの(つかまえ鬼)
山口県のわらべうた。歌と動きのわかれている遊びです。歌がないときはスリルを感じる!?
🔶たなばたさん(ハンカチ落とし)
栃木県のわらべうた。七夕の季節にあそぶのもいいかも?
🔶ねこがごふくやに(色鬼)
島根県のわらべうた。現代では使われない言葉も遊びの中ならいっそうおもしろくなります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
なわとび遊び歌-いちわのからすが
いちわのからすが(縄跳び) 宮城県 歌詞 いちわのからすが かあか にわのにわとり こけこ
-
-
なわとび歌-やまでらの
やまでらの (縄跳び) 秋田県 歌詞 やまでらの おしょさんが おきょうをよんで いらっし
-
-
まりつき歌-てぃーたーみゆ
てぃーたーみゆ (まりつき) 沖縄県 歌詞 てぃーたーみゆ いちむ ななや くじいっくゎん
-
-
わらべうた 鬼遊び-ここはおおみの
ここはおおみの(つかまえ鬼) 山口県 歌詞 ここは おおみの とうせんじ おみやげ くれん
-
-
遊ばせ遊び歌-チッチここへ
チッチここへ 触れ遊び 高知県 歌詞 チッチ ここへ とまれ とま
-
-
遊ばせ遊び歌-あがりめさがりめ
あがりめさがりめ 顔遊び 山口県 歌詞 あがりめ さがりめ くるっとまわって ねこのめ ね
-
-
わらべうた 鬼あそび-あめかあられか
あめかあられか (つかまえ鬼) 長野県 歌詞 あめか あられか てっぽうか うめに うぐい
-
-
わらべうた-いろはにこんぺいと
いろはにこんぺいと(ゴム飛び)愛知県 掛け声 いろはに こんぺいと えいや
-
-
触れ遊び歌-そうめんや
そうめんや 触れ遊び 静岡県 歌詞 そうめんや そうめんや おしたじ か
-
-
季節の歌-つくしはつんつん
つくしはつんつん 季節の歌(春)千葉県 歌詞 つくしは つんつん でるもん
- PREV
- わらべうた【手遊び歌】
- NEXT
- わらべうた【輪あそびうた】