わらべうた【なわとびうた】
わらべうたを歌いながら、数人で跳ぶ、なわとび遊び。
昔から歌われている歌から、最近できた新しい歌も・・・。
ただ飛ぶだけじゃない!なわとびのおもしろさがあります。
なわとびうた
幼児向け
🔶おちゃをのみに
宮城県のなわとび歌です。なわとび歌ですが、からだ遊びとして耳にしたことがあるかも・・??
🔶いちわのからすが
宮城県のなわとび歌です。全国的に知られている歌ですね。
🔶やまでらの
秋田県のなわとび歌です。歌に合わせて飛んでいく難しさが・・・
🔶いちはっさん
愛知県のなわとび歌です。縄跳びというより競技に近いかも!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
わらべうた-あずきしょ
あずきしょ(背負い遊び)宮城県 歌詞 あずきしょ まめしょ いどばたに ちゃわんかけ おど
-
-
季節の歌ーちょうちょ
ちょうちょ 季節の歌(春)大阪府 歌詞 ちょうちょ ちょうちょ なのはな たかれ *た
-
-
季節の歌ーほたるこい
ほたるこい 季節の歌(夏)長野県 歌詞 ほーたる こーい ちちやるに やまぶし こーい
-
-
わらべうた【輪あそびうた】
輪あそび歌は手をつないで輪をつくる遊びで、かごめかごめや花いちもんめなどの遊びがあります。 数
-
-
遊ばせ遊び歌-おししのこは
おししのこは しぐさ遊び 群馬県 歌詞 おししのこは うまれておちると あたまをふる
-
-
わらべうた遊び 親子でたのしむおすすめわらべうたの本
コダーイの音楽教育から学ぶ「わらべうた」 子どものころは、かごめかごめ、あぶくたった、などごく限ら
-
-
わらべうた-いっぴきちゅー
いっぴきちゅー(数遊び)長野県 歌詞 いっぴきちゅー もとのかえって いっぴきちゅー にひ
-
-
わらべうた【鬼遊びうた】
あそびの定番といえば「鬼ごっこ」ですね。 「鬼」のでてくるあそびはたくさんあります。 鬼
-
-
遊ばせ遊び歌-あんよはじょうず
あんよはじょうず 遊ばせ遊び歌 長野県 歌詞 あんよは じょう
-
-
季節の歌ーひよりにあめがふりゃ
ひよりにあめがふりゃ 季節の歌(夏)高知県 歌詞 ひよりに あめがふりゃ きつ
- PREV
- わらべうた【鬼決め遊び歌】
- NEXT
- わらべうた【まりつきあそび】