わらべうた-こめやさん
こめやさん(背負い遊び)東京都
歌詞
こめやさん つぎやさん ぎったらこん ばったらこん
遊び方
2人組になり、順番に背負いっこします。
遊びのポイント
他の遊びとして、2人組で座って足を伸ばし、手をつないでお互いにストレッチをしてもするのも楽しいです。
ストレッチの仕方もいろいろあると思うので、子どもたちと一緒に考えてみましょう。
また、交互に歌ってみたり、カノンで歌いながら遊ぶのも楽しいです。
わらべ歌にまつわる豆知識
江戸時代、喜多村筠庭(きたむらいんてい)によって書かれた『嬉遊笑覧(きゆうしょうらん)』に「江戸などにても児童二人にて一木を踏(ふみ)あふりで臼杵(うすきね)といひて遊ぶことあり」とあるように、江戸時代にはすでに、米つきなどをシーソー遊びなどにたとえて、歌いながら遊んでいた様子が伺えます。
『嬉遊笑覧』とは江戸時代の風俗が記された百科事典のようなものであり、「居所」「容儀」「服飾」など、「草木」にいたるまで4000項目あまりに分類されているそうです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
わらべうた-ふねだふねだ
ふねだふねだ (身振り遊び)愛知県 歌詞 ふねだふねだ かわらのふねだ 遊
-
-
わらべうたでベビーマッサージ わらべうた遊びで楽しくスキンシップ!
赤ちゃんと歌うわらべうたってどんなものがあるのでしょうか? 「わらべうた」といっても改まって歌
-
-
【小学生のわらべうたあそび】かごめといもむし
かごめといもむし <年長・小学生向き> あそび方 1.「かごめグループ」
-
-
三月三日のもちつきで【小学生わらべうた】
三月三日のもちつきで <年長・小学生向き> 歌詞 三月三日のもちつきで トンテントン トンテン
-
-
季節の歌ーひよりにあめがふりゃ
ひよりにあめがふりゃ 季節の歌(夏)高知県 歌詞 ひよりに あめがふりゃ きつ
-
-
なわとび遊び歌ーおちゃをのみに
おちゃをのみに (縄跳び) 宮城県 歌詞 おちゃをのみに きてください はい こんにちは
-
-
わらべうた-じゅうごやんおつきさん
じゅうごやんおつきさん(綱引き)宮崎県 歌詞 じゅうごやんおつきさん はよでやれ こどもは
-
-
わらべうたという日本文化
子どものあそび、そのなかには、遠い祖先の信仰や習慣がふくまれています。 特に、わらべ唄のなかに
-
-
わらべうた-ほうしほうし
ほうしほうし(数遊び)岡山県 歌詞 ほうし ほうし いっぽんほうしは でぬもんじゃ おやこ
-
-
頭も体もつよくなる!?わらべうたが子どもに与えるすごい力
わらべうたの効果とは? わらべうたは、昔から子どもたちに受けつがれ、遊ばれてきた遊びです。
- PREV
- わらべうた-ふねだふねだ
- NEXT
- わらべうた-うぐいすのたにわたり