ブログはじめました
公開日:
:
子育て日記
はじめまして
こんにちは。Runです。
ブログ、始めたばかりのまだまだひよこですが、日々の生活を見つめなおすべく
ブログを展開していきたいと思っています。
毎日の生活の中でしんどいなぁと思うことがいっぱいの世の中だけど、日々の生活の
中でありがとうをいっぱい見つけていけたらきっと素敵な時間が増えると思ってます。
井の中の蛙とはよく言ったもので世の中知っているようで知らないことだらけ。少し
ずつ幸せ集めをしていきたいです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
子どもを伸ばす!小学校選び実践記録
子どもがどんな環境で育ち、どんな友だちと過ごすのか・・・小学校での6年間は人生の基礎となる重要な時期
-
-
鶴ケ池を子どもと散策 散歩して運動不足を少しでも解消したい長休み・・・
春休み、子どもとどのようにして過ごしていますか? わが子たちは独自の発想で、毎日を開拓していま
-
-
すきなこととできること
家に帰ると、長女、次女が友だちと水彩をしていました。 絵を描くことが好きなのか、絵の具の色の混
-
-
夏休みは長野へ!!子どもが喜ぶ家族旅行
夏旅行!信州長野の旅 この度、台風の影響でキャンプが中止となり蓼科一泊旅行となりました。。
-
-
子どもと畑で共同作業。なにをするにも思いやりは大事です
長いこと家にこもっていると、親も子どももイライラした雰囲気が伝わり、自然とケンカが多くなります。
-
シュタイナー幼稚園の遠足
長いお休みゴールデンウィークも終わり、末っ子も幼稚園に慣れてきて、楽しい遠足がありました。 遠足は近
-
シュタイナー教育を実践!体感したことをまとめてみた【未就園児クラス編】
シュタイナー教育を実践している3児の母です。 子どもが生まれて、子育てが始まり、子どもってどうやって
- NEXT
- 子どもの成長発見!月例祭という発表の場