手遊び歌-だんごだんご
公開日:
:
最終更新日:2019/12/10
わらべうた
だんごだんご 手あそび歌 大阪府
歌詞
だんご だんご だんご
あそび方
歌いながら手をにぎにぎ(開いたり握ったり)します。
あそびのポイント
赤ちゃんの頃から遊べる、とても単純で素朴なわらべうたです。
歌いながら手をにぎにぎさせる(まずはそれを見せる)ところから始まり、少し大きくなれば子どもが自分の両手でグーを作って、上下左右に振ったりして遊べます。
また、お団子を作るしぐさや、お手玉などを使って交互に持ち替えたりするあそびもできます。
豆知識
遠野のわらべうたに分類があります。
歌も遊びもそのまま「にぎにぎにぎ」というのですが、大人がやるのを赤ちゃんに見せて、それを真似することを目的としています。
これは赤ちゃんが動作を真似してくれたことによって、目も見え耳も聞こえ、物事を覚える能力もちゃんと身に付いているということが分かるための歌なのです。
この「だんごだんご」という遊びも初歩的な動作教育として紹介され、そのあとに続いていく遊びもあります。
“真似して学んでいく”ということは人としてとても大切なこと。
してあげるだけの遊びではなく、子どもが自分でできるように今期強く見せてあげる遊びがあるということも知っておいてほしいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
季節の歌ーしがこわたりこ
しがこわたりこ 季節の歌(冬)秋田県 歌詞 しがこわたりこ わ た り わたり わたり
-
-
まりつき歌-加藤清正
加藤清正(まりつき)鹿児島県 歌詞 かとうきよまさ うまのってほい あとから けらいが た
-
-
季節の歌ーからすからす
からすからす 季節の歌(秋)栃木県 歌詞 か らす か らす かん ざぶ ろう &nb
-
-
わらべうた 鬼遊び-おやとろことろ
おやとろことろ(子取り鬼) 福岡県 歌詞 (鬼)おやところ こところ(全員)どのこがほしい
-
-
わらべうた 鬼決め歌-じょうりぎ
じょうりぎ(鬼決め)青森県 歌詞 じょうりぎ じょうりぎ じょばんの ていしゅ おっこのみ
-
-
季節の歌ーほたるこい
ほたるこい 季節の歌(夏)長野県 歌詞 ほーたる こーい ちちやるに やまぶし こーい
-
-
季節の歌ーあわんとりゃほー
あわんとりゃホー 季節の歌(冬)大分県 歌詞 あわんとりゃ ホー ひえんとりゃ ホー
-
-
わらべうた 鬼遊び-ずるまさる
ずるまさる(子取り鬼)沖縄県 歌詞 ずるまさる うにまさる 遊び方 一列
-
-
手合わせ歌-おもやのもちつき
おもやのもちつき (手合わせ)京都府 歌詞 おもやの もちつき いんきょの もちつき いっとつい
-
-
わらべうた 輪あそびーなみなみわんわちゃくり
なみなみわんわちゃくり (輪遊び) 沖縄県 歌詞 なみなみ わんわちゃくり ゆちぬさ ちぬ
- PREV
- 触れ遊び歌-べんけいが
- NEXT
- 手遊び・占いーぺんときておっぺんぺん